車と交通の雑学館

  • トップページ
  • このサイトの説明です
  • プロフィールについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
search
ガソリン携行缶の保管方法を誤ると火事の原因に!正しい保管方法とは?生活

ガソリン携行缶の保管方法を誤ると火事の原因に!正しい保管方法とは?

2021.01.13

皆さんはガソリン携行缶を使用していますか? ガソリン携行缶は車やバイクのガス欠防止のほか、災害対策用としても注目されていますよね! そんなガソリン携行缶ですが、保管方法を誤ると火事の原因になる事も! この記事では、ガソリ...

オイルエレメントだけ交換する事はできる?値段や種類についても解説!車の知識

オイルエレメントだけ交換する事はできる?値段や種類についても解説!

2020.12.20

車の血液とも言われるエンジンオイルは、定期的な交換が必要とされているとても重要なもの。 オイル交換のときには、オイルエレメント(オイルフィルターとも呼ばれる)も一緒に交換することが一般的です。 ところで皆さんは「エレメン...

あおり運転で通報する場合!【ナンバーのアレを控えよう!】交通

あおり運転で通報する場合!【ナンバーのアレを控えよう!】

2020.12.20

最近ニュースやネットの記事などで事故の原因になる「あおり運転」が注目されていますね。 急増するあおり運転の被害を受けて令和2年6月に法律が改正されました。 もし自分があおり運転の被害にあってしまったら、どう対応するのが正...

タウの事故車買取はオークション?オークションのトラブルや流れも解説!車の知識

タウの事故車買取はオークション?オークションのトラブルや流れも解説!

2020.11.23

車の事故というものはいつ起こる事かもわかりません。 事故車になってしまうともちろん買い手がつかなくなり、お金に変える事ができなくなります。 オークションでもお金にならない場合、タウで高価で買取りしてもらえることをご存知で...

車の知識

ブレーキランプがつきっぱなしに!応急処置方法と原因を解説!

2020.10.30

車のエンジンを切ったのにブレーキランプがつきっぱなしに! そんな経験はありませんか? ブレーキランプがつきっぱなしのままだと、バッテリーが上がってしまい最悪車が動かなくなることも・・・。 突然そういった現象があるととまど...

車の知識

車やバイクのブレーキランプの交換はどこでする?ディーラー?エネオス?

2020.11.22

皆さんは街中で見かける車のランプが割れていたりしたのを見たことはありませんか? 日本ではブレーキをした時に後ろの車に向けたスピードダウンの警告サインとしてブレーキランプが光るようにしなければいけません。 そうした壊れたブ...

アメリカンバイク用ヘルメット!自分に似合うヘルメットはこれだ!バイク

アメリカンバイク用ヘルメット!自分に似合うヘルメットはこれだ!

2020.10.25

バイクに乗るときに絶対に手放せないもの、それはヘルメットです。 アメリカンバイク乗りにとってヘルメットは相棒でもあり、悩みの種でもあります。 見た目もかっこよく安全性も高い、そんなヘルメットを探している人も多いのではない...

スピード違反の点数はいつ戻る?実は○○すると点数が戻らない!交通

スピード違反の点数はいつ戻る?点数がリセットされる期間について解説!

2020.12.09

交通違反の中で取り締まり件数が最も多いのがスピード違反。 正式な名称を「速度超過違反」と言います。 あなたはスピード違反で捕まったことありますか? この記事では、車を運転する人であれば知っておきたい「スピード違反の罰金や...

洗車の頻度はどれくらいが適切?すぐ洗車したほうがいい場合とは?【白の場合】生活

洗車の頻度はどれくらいが適切?すぐ洗車したほうがいい場合とは?【白の場合】

2020.10.25

皆さんはどれくらいの頻度で洗車をしているでしょうか? 特に愛車が白の場合、すぐに汚れが目立ってしまうので洗車の頻度が増えてしまいがち、という方もいると思います。 一方で「塗装に傷が付くから洗車の頻度は1年に1度で十分」と...

子供を守るチャイルドシートの義務化はいつからされたのか?交通

子供を守るチャイルドシートの義務化はいつからされたのか?

2020.10.25

みなさんはチャイルドシートがいつから義務化されているかご存知ですか? チャイルドシートは親として子供を守る手段となります。 初めて親になった時はチャイルドシートについて知らないことが多いのではないでしょうか。 中には「チ...

1 2 3 >

事故車買取はココ!(査定無料)

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

気になるワードを入力!

姉妹サイトの紹介です。

⇩暮らしの中に起こる疑問をテーマにしたサイトです※パート1

⇩言葉の使い方や意味について紹介したサイトです。

⇩暮らしの中で起こる疑問をテーマにしたサイトです※パート2

⇩車と交通安全に関する記事を集めたブログです。

⇩家も体も綺麗にするキレイがテーマのサイトです。

 

 

  • ガソリン携行缶の保管方法を誤ると火事の原因に!正しい保管方法とは?
    ガソリン携行缶の保管方法を誤ると火事の原因に!正しい保管方法とは?
  • オイルエレメントだけ交換する事はできる?値段や種類についても解説!
    オイルエレメントだけ交換する事はできる?値段や種類についても解説!
  • あおり運転で通報する場合!【ナンバーのアレを控えよう!】
    あおり運転で通報する場合!【ナンバーのアレを控えよう!】
  • タウの事故車買取はオークション?オークションのトラブルや流れも解説!
    タウの事故車買取はオークション?オークションのトラブルや流れも解説!
  • ブレーキランプがつきっぱなしに!応急処置方法と原因を解説!
  • 車やバイクのブレーキランプの交換はどこでする?ディーラー?エネオス?
  • アメリカンバイク用ヘルメット!自分に似合うヘルメットはこれだ!
    アメリカンバイク用ヘルメット!自分に似合うヘルメットはこれだ!
  • スピード違反の点数はいつ戻る?実は○○すると点数が戻らない!
    スピード違反の点数はいつ戻る?点数がリセットされる期間について解説!
  • 洗車の頻度はどれくらいが適切?すぐ洗車したほうがいい場合とは?【白の場合】
    洗車の頻度はどれくらいが適切?すぐ洗車したほうがいい場合とは?【白の場合】
  • 子供を守るチャイルドシートの義務化はいつからされたのか?
    子供を守るチャイルドシートの義務化はいつからされたのか?

スポンサードリンク

タグ

あおり運転 つきっぱなし とは アメリカンバイク エレメント オイル オイルフィルター オイル交換 オークション カスタム ガソリン スピード違反 タウ チャイルドシート ブレーキパッド ブレーキランプ ヘルメット 事故車 交差点 交換 何キロ 保管方法 値段 優先順位 免許更新 徐行 慰謝料 携行缶 服装 毎回 洗車 洗車機 点数 罰金 義務化 買い取り 車検切れ 追突事故 通報 頻度

自分で作る結婚式がここにある!

©Copyright2021 車と交通の雑学館.All Rights Reserved.