ここ最近2015年頃から中古車販売店に「ローンが通らない人専門店」という店が増えてきました。
車の中古車販売店には「自社ローン完備」という看板が立ち始め「ローンが通らない人向け」という店も増えています。
自社ローンってあまり聞いた事はないけど・・・という人も結構多いです。
この記事では
- 中古車販売店の「自社ローン」には本当にローンが通らない人向けのメリットがあるのか?
- 本当に契約しても大丈夫なのか?どんなデメリットがあるのか?
について解説しています。
中古車販売店の自社ローンとは?

中古車販売店の自社ローンは他のローンと比べると、ローンが通らない人はメリットがあるといえます。
まだローンが通る人は、信用できる信販会社などがいいのは間違いありません。
どうしても自社ローンを組む場合には知人を頼ることを【強く】おすすめします!
自社ローンとは中古車販売店が提携している企業や自分の会社で作っているローンのことを指し
中古車販売店がローンを通すか通さないかの判断をする
といえます。
審査をしない場合も多く、ローンが通らない人でも中古車を買えるともいえます。
ただ自社ローンを組む人は「支払い能力がない人」「借金の延滞をこれまでした人」が多いため、その事をわかって中古車販売店はローンを通します。
滞納などをした時の事を考えると怖いような気もします・・・。
ただし、自分が信用できる中古車販売店が自社ローンを持っているのであれば信用して大丈夫でしょう。
中古車販売店の自社ローンのメリットとは?

中古車販売店の自社ローンにはいくつかのメリットもあります。
順を追って解説していきましょう。
自社ローンのメリット➀面倒くさくない
自社ローンの場合は自分の店で審査などを行うために、他の金融機関でお金を借りるように面倒ではありません。
車の値段を決めながら店舗でローンを通すことができるので、わざわざ動く必要はありません。
書類等も必要なく、必要であれば中古車販売店で書類を書くといいです。
自社ローンのメリット➁金利が非常に低い
自社ローンを完備している中古車販売店では、24回払いまで金利が0%としている店舗も少なくありません。
つまり2年ローンで購入する場合に支払いに金利がつかないという事になります。
とてもお得に買い物ができると思いますよね?
この点だけ見ると非常にいいローンだと思いそうです。
思わず自社ローンがいいかも・・・と思ってしまう人もいるかもわかりませんね。
中古車販売店の自社ローンのデメリットとは?

ここからはデメリットを紹介していきます。
よく確認して下さい。
中古車販売店の自社ローンのデメリット➀信用できる?
中古車販売店の自社ローンというのは「店舗独自」のローンといえます。
※仮に「トヨタ」「日産」など大企業が自社ローンを作った場合は別の話と考えてください。
信用がある信販会社よりも信頼性が圧倒的に低いため、責任が不明確になっていく可能性があります。
例を言うと、毎月2万円の20回払いの合計40万円で中古車を買ったとしましょう。
合計40万円だったはずが21回目をひかれてしまった・・・。
中古車販売店の間違いではあったものの、いいように言われて結果的に総合計42万円払うことも・・・。
中古車販売店の自社ローンだったために起こるトラブルともいえますね。
中古車販売店の自社ローンのデメリット➁価格に金利は上乗せ?

前述している通り、最近では金利が0%という自社ローンも存在しています。
確かに0%であることは間違いありません。
私たちは車を買う時に「車の仕入れ値」はわからず、相手の提示する金額で購入する事になります。
中古車販売店はもちろん「儲け」がないと営業できないため、最初から高額で販売する可能性があります。
それはもちろんどこの中古車屋でも同じですが、自社ローンを持っている中古車販売店は
「お金を回収できないリスク」
というものを背負うため、特に高額で販売するのではないかという不安があります。
初めに販売する時点で「リスクを価格に上乗せ」しておくことで「金利0%」を確立しているかもしれません。
もちろん銀行カードローンなどは金利が14%とされており、金利0%は異常な数字になります。
しかし結果的には支払額が多くなると覚えておいた方がいいでしょう。
中古車屋の自社ローンのデメリット➂買わせてもらった?
ここが最も大きいデメリットです。
自社ローンを組む人は「中古車販売店に車を借りている」と認識したほうがいいでしょう。
実際は買ったようになりますが「借りている」状態です。
中古車販売店が優位に立っていると考える事ができ、中古車販売店の「借り」を作っていると考える事ができます。
車検証を見てもわかるように「所有者は中古車販売店」になっており、中古車販売店の持ち物となるわけです。
車を売ろうと廃車にしようと「中古車販売店」の思うがままになります。
中古車販売店の自社ローンって?メリットとデメリットを解説【まとめ】
ここまで中古車販売店の自社ローンについて解説してきました。
どうでしょう?ここまで読んでも自社ローンがいいと思いますか?
あくまでも自社ローンは「ローンが通らない人」を対象にしていると考えるべきです。
もちろん金利が安いというメリットはありますが、それを超える損失があると考えたほうがいいです。
どうしても自社ローンを組むなら知り合いのお店で・・・。
- 面倒な手続きが要らない
- 金利が異常に安い
- 信用性が低い
- 価格に金利が上乗せされているかも
- トラブルが発生した時に言いなりにならざるを得ない場合がある